マキさんの本を読みました。
忙しくても、
家が狭くても、
子どもがいてもできる
持たないていねいな暮らし
持たない暮らしは、子どもがいてもできるんだなぁと。
私も頑張ります。
持たない暮らしは、子どもがいてもできる
持たない暮らしのためには、自分のものを減らすだけではなく、子どもの物も増やさないのがポイントです。
子ども服は、汚れが目立たないネイビー
子どもって自分で服を選びたがります。
でも上下柄だったり、チェックとボーダーだったり。
「すごいね、それ…笑」
といってしまうこともあります。
その服が着たいから、他のコーディネートにはしてくれないんですよね。
それを防ぐために、ボトムスはシンプルなネイビーやデニムにしているそう。
ボトムスがシンプルなら、トップスが派手でも可愛いです。
子ども服って一緒に買い物に行って本人に選んでもらっていました。
が、そうすると上下とも主張の強い服になりがち…
子ども服も親の好みで選んでもいいのかもなぁ。
娘はママみたいな服が欲しいといつも言っているし、多分好みが同じなんだと思います。
もっと大きくなって、そのコーデがおかしいと気付くようになったら選ばせてあげよう。笑
下着は2セットのみ
マキさんのお家では、肌着とパンツなどの下着は2セットのみ。
着ているか、洗濯かのどちらかなんだそう。
自分だけでなく、子どもも2セットというのがすごい。
私はさすがに2セットは無理そう(^_^;)
汚れたら?洗濯が乾かなかったら?
ということで3セット持つことにします。
明日は子どものインナーを見直してみます。
おやつはきゅうり丸かじり
子どものおやつは新鮮な野菜や果物。
きゅうりはサラダに入れるよりも1本丸かじりすると子どもが喜ぶそうです。
これは早速試してみました!
いつもはきゅうりスティックとして細く切ってあげてるけど、そのまま1本。
楽だわ〜。金曜恒例の手抜きレシピになりそう。笑
ディップはいつも味噌マヨです。
上の子も下の子もきゅうりが大好き。
あと、スイカをお風呂に持ち込んで食べるとかも面白い。
夜ご飯前にお風呂なので、ちょっと食べれるものをお風呂に持ち込んで食べるそうです。
子どもは喜びそうですよね。
お風呂が汚れそうですが(^_^;)
パジャマは持たず、部屋着と兼用する
私もパジャマは持っていません。
パジャマだと宅配を受け取る時にも気になって。
なるべく外にも出れる格好で寝ています。
マキさんは、綿のワンピースを部屋着にしているそう。
半袖と長袖と2枚ずつ。
お風呂上がりから翌日の出勤前までずっと着ているそうです。
羽織れば寒い時期でも大丈夫だし、スーパーにも行けるし、便利そう。
ボーダーで綿100%のワンピース、無印のかな?
欲しいけれど、この冬は出産があるので、ワンピースは難しい。
来年のほしい物リストに入れておきます。
持たない暮らしだけでなく、ていねいな暮らしのヒントもたくさん。
自家製シロップとか作ってみたいです。
あと、子どもとの時間を大切にしているところも素敵。
私ももっと関わってあげなきゃなぁと反省しました。
おすすめの本です。
▼関連記事
▼ご興味があればこちらもどうぞ。(にほんブログ村テーマ)
▼お手数ですが、読んだよの印にポチっと押してもらえると嬉しいです!
お読みくださりありがとうございました!