帰宅したら最初にやってちょい置き防止

[PR] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

我が家のリビングの要注意の場所はこちら。

 

 

ドアを開けてすぐ横の床です。

 

ここは本当にものが溜まりやすい!

特にカバン、バッグ、買ってきたもの。

 

なので帰宅したらすぐにやることがあります。

これでちょい置きが減りました。

 

スポンサーリンク

帰宅したら最初にやってちょい置き防止

帰宅したら一番にやることは何ですか?

 

手洗いうがいが多いですかね。

 

私は手洗いうがいの前に、その日に持っていったバッグの中を整理します。

 

玄関で郵便物を取り、そのまま要らないものはゴミ箱へ。

 

最近は毎日出社はしないので、お財布と定期、パソコンを元の定位置に戻します。

携帯も出して、ワイヤレスイヤホンを充電。

お弁当箱とお茶のペットボトルを出す。

タオルハンカチは洗濯かごへ。

 

バッグの中はほぼ空っぽになります。

バッグは玄関近くのクローゼット(納戸に棒をつけてもらいました)にしまいます。

 

買ってきたものも同じです。

袋のまま置かずに、中を全部だしてしまったり、キッチンの調理台の上に置きます。

 

だから逆に調理台がごちゃごちゃしがちなのですが、よくキッチンにいるので片付けもついでにやりやすいです。

 

そのあとに手洗いうがい。

夕食準備。

 

 

以前はとりあえず荷物を置いて、すぐに夕食の準備に取りかかっていました。

 

小さい子どもって待ってられないんですよね。

保育園から帰ってきたらすぐにご飯が食べられると思ってる(^_^;)

 

だからなるべく早く作ってあげたかったのです。

 

で、あとで片付けようと思っても面倒だったり、忘れちゃったりして、そのまま何日も放置されてしまうのでした。

 

帰宅後1番にバッグの整理をしても、1分もかかりません。

元に戻すだけですからね。

 

その1分をかけてあげるだけで部屋のスッキリがキープできます。

 


掃除・片付けのコツ

スポンサーリンク


スッキリさせた場所・もの

 

毎日同じ持ち物を持つなら、財布や定期は入れっぱなしでもいいので、もっと楽です。

休日前は鞄の中身を全部出すというのを習慣にすると、いつの間にか要らないものがたくさん!ということも無くなります。

 

要らないものが入っていて重いバッグを持って通勤するなんてもったいない。

 

子どもも私に似て、リビングの床にランドセルや学童のリュックを置いてしまいます。

 

子どもにも帰ってきたらまず洗い物出してね~と最近は声をかけるようになりました。

お弁当箱と水筒とハンカチを出してもらい、ランドセルを片付けるのが習慣になるといいな。

 

ちなみにリビングの壁に貼ってあるのはニトリのウォールステッカーです。

部屋がパッと明るくなります。

ウォールステッカー(5070 ツリーマル) | ニトリ公式通販 家具・インテリア・生活雑貨通販のニトリネット

 


ニトリで買って良かったもの

 

▼お手数ですが、読んだよの印にポチっと押してもらえると嬉しいです!

 

お読みくださりありがとうございました!

 

スポンサーリンク

 
スポンサーリンク