冬休み中だけくもんに行ける?宿題の量は?

[PR] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

冬休みに入りました。

くもんは12月27日の金曜日まであって、お正月にかけて1週間お休み。

宿題の取り組み方や、下の子の入会について考えています。


 
スポンサーリンク

冬休み中だけくもんに行ける?

 

3人きょうだいの真ん中の長男は5歳になりました。

現在年中、来年4月には年長さんになります。

 

あー、ランドセル買わないとな。

男の子は選択肢が少なそうだからラクですね( ´艸`)

(しかも子ども自身が興味ないって多くの男の子ママから聞きました。うちの子もそんな気がする)

 

そろそろ公文でも行ってみようかと思い始めました。

 

長女が通っているからというのもありますが、いまだにひらがな書けないし、読みもあやしい。

親の言うことは聞かないけど、先生の言うことなら聞くと思うのですよね。

 

冬休みの短期で通わせることもできるのかな、と調べてみましたが、できませんでした

そもそも冬休みは年末年始を挟むので教室もお休みだったんです。そりゃそうだ。

 

夏休みは特別教室があります。

1か月分の会費で、夏休み中の1か月半通えるというもの。

でも、こちらもお盆休みを挟むので、そこまでお得というわけではないですが。

 

それ以外に無料体験も年に数回やっていて、次回は2月かな?

無料体験は2週間で4回通えます。

 

2月、行かせてみようかな・・・すっごく嫌がりそうですけど(*´∀`*)

学習習慣をつけてほしいんだよ~!

 

冬休み中のくもんの宿題の量

夏休みと冬休みは公文もお休みがあります。

いつも2回分のお休み。

 

基本は10日間のお休みですね。

 

それで、公文では長期休みの時に何も連絡しなければ7日間の宿題が出されます。

増減したいときは連絡してくださいとのこと。

 

だから、毎日やらなくてもいいのですよね。

3日分余裕がある。

 

最初の年は、帰省や旅行がないときだったので、10日分お願いして出してもらいました。

宿題やるのを毎日の日課にしてほしいし、休みなんだから時間はいっぱい余っているだろうと。

 

でも、結局やらない日が多く、最後に数日分まとめてやることになってしまいました。

まとめてやるのは禁止されていますが、つい(^_^;)

 

学校がある日は1日の流れが決まっていて、朝ごはんを食べたら公文をやってから学校に行く。

娘は帰ってきたらすぐに遊びに行ってしまうので、朝やるルールです。

 

でも、休みの日に同じように過ごすのは難しいのですよね。

下の子もいるし、つい遊んじゃう。

 

時間があってもなんで自分だけ勉強しなきゃいけないの?という気分になるみたいで。

それもよく分かる。

 

スポンサーリンク

それもあって、下の子もくもんに通わせたいなぁと思っているんです。

 

今年は、夏休みも冬休みも7日分そのままにしました。

お出かけする日や、めいっぱい遊ぶ日はやらなくていいよ、と。

 

公文は計算だけなので、それ以外の単位とか、時計とか、社会のこと、自然のことなど、学ぶべきことはたくさんある。

長期の休みは計算以外のことを重視する期間にしてあげたいな、と。

 

家庭によっては宿題を増やしたりするところもあるそうです。

どんどんやりたい子はその方が合っているし、子供に合わせて宿題の量を調節できるのが公文のいいところですね^^

 

 

今は割り算を頑張っています。

難しくてできなくて、泣いちゃうこともあるけど、それがスラスラできるようになる。

何度も乗り越えることで強くなったなぁと感じます。

 

人気のブログはこちらから読めます。読んだよの印に下のバナーをどれか1つクリックしていただけると嬉しいです。いつも応援ありがとうございます!

 

まとめ

冬休みだけくもんに通うことはできませんが、夏休みなら可能です。

それ以外に2月、5月、11月に2週間の無料体験学習があります。

 

もし入会を検討中の方がいたら、2月まで待つことをおすすめします。

 

息子も通うとしたら、何の教科にしようかな~?

ゆくゆくは算数をやらせたいけど、まずは読み書きが基本だから国語?

それとも将来を考えて英語なのか?

 

悩みます。。。

体験は全部やらせたいけど、いきなり3教科の宿題をやらせると考えると私が発狂しそう。笑

絶対やらないしね。

 

冬休みに入り、自分の時間がほとんどなくなりました。

みなさまのブログに遊びに行けなくてごめんなさいm(__)m

時間が出来たら読みに行きますね!

 

 
 
スポンサーリンク