断捨離・シンプルライフ 春も着られる薄手ニットを断捨離、新品の服でも売ることが出来ない訳は? 薄手の白ニットを断捨離しました。今後、このような服を買うのはやめようと思います。 2019.04.04 断捨離・シンプルライフ
節約 小学生と幼児の4人家族、食費の平均は?かかりすぎた理由とは? 3月の家計簿を集計しました。 先月は食費がかかりすぎてしまいました。 小学生と幼児がいる4人家族の家計簿を公開します。 2019.04.03 節約
断捨離・シンプルライフ いつか使うかもしれないものを断捨離する基準とは? いつか使うかもしれない。そう思って取っておいたラグを断捨離しました。私の断捨離基準についてまとめました。 2019.04.02 断捨離・シンプルライフ
断捨離・シンプルライフ お風呂掃除の頻度を少なくできる秘密は、ルックおふろの防カビくん煙剤 お風呂掃除後に、ルックお風呂の防カビくん煙剤を使います。手間をかけずに綺麗をキープすることができます。 2019.03.31 断捨離・シンプルライフ
断捨離・シンプルライフ トイレから断捨離すると掃除がラクになる。我が家に無いものリスト 我が家のトイレは断捨離したものばかり。掃除が格段にラクになりました。 2019.03.30 断捨離・シンプルライフ
無印良品 評判のいい無印良品の直角靴下を履いてみて、気付いたメリットとデメリットとは? 評判が良くてずっと気になっていた、無印良品の靴下を購入しました。実際に履いてみたらメリットだけでなく、デメリットにも気づきました。 2019.03.29 無印良品
100均 ダイソーでリピ買いしている、おすすめの4つのキッチン用品とは? ダイソーでいつも買うキッチン用品があります。無くなると本当に困るのでストックは多めに持っています。 2019.03.28 100均